樹状細胞ワクチン療法が選ばれる理由。
それはエビデンスとそれに裏付けられる技術です。セレンクリニック東京が提供する樹状細胞ワクチン療法の技術は、東京大学医科学研究所の培養技術と大阪大学の特許技術「WT1ペプチド」から生まれた、がんに対する免疫反応を体内で確実に起こす技術です。
これらの技術を基にセレンクリニック東京が提供する樹状細胞ワクチン療法は、世界トップクラスの臨床実績を持ち、国内外の著名な学術誌に掲載され、認められています。樹状細胞ワクチン療法はこれらの実績をもとに日本初の免疫細胞医薬品として保険適用を目指す技術でもあるのです。
一般的な「樹状細胞ワクチン」に、さらにテラの豊富な治療実績と技術・ノウハウを注ぎ込むことで、高度な改変・改良を重ね、がん治療用として最適化されています。
特許技術である「WT1ペプチド」抗原を軸とし、マルチながん抗原群を、個々の患者さんのがんに最適化して使用することで、治療効果の期待値を高めています。
樹状細胞ワクチンの治療効果は、まだ確立されたものではありません。セレンクリニック東京は、がん患者さんの治療中、治療後の経過を徹底的に追跡、その結果を複数の専門家が解析し、成果を国内外の主要学会・学術雑誌へ公表しています。エビデンスの強化は、今後も継続して進めていきます。
>次ページ 樹状細胞ワクチンのしくみと種類